英語で説明されてもね
だから日本語でいくよ!
イコールの数で文字サイズが変わります。
ちなみに改行は2回入力して1回分です。だからこれは改行されない。
これでオッケー。
行を空けずに改行するには
文章1\\
文章2
↑こんな風にバックスラッシュ2つ
太字とかななめとか下線とかやめてとか結婚しよとか。
引用や会話文は
「>」です
2行以上並べると
繋げることもできます
3つや
4つもできます
%を2つ並べたものでコマンドを挟むとコマンドの無効化です。
(()) [[]] * ** ** <del> </del> '' ''
書式
^見出し1^見出し2^見出し3^
|1行1列目|1行2列目|1行3列目|
|2行1列目|2行2、3列目||
|3、4行1列目|3行2列目|3行3列目|
|:::|4行2列目|4行3列目|
実際の見た目
| 見出し1 | 見出し2 | 見出し3 |
|---|---|---|
| 1行1列目 | 1行2列目 | 1行3列目 |
| 2行1列目 | 2行2、3列目 | |
| 3、4行1列目 | 3行2列目 | 3行3列目 |
| 4行2列目 | 4行3列目 | |
島テンプレ
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | ||||||||||||
| 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 1 | ||||||||||||
| 2 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | ||||||||||||
| 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 3 | ||||||||||||
| 4 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | ||||||||||||
| 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 5 | ||||||||||||
| 6 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | ||||||||||||
| 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 7 | ||||||||||||
| 8 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | ||||||||||||
| 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 9 | ||||||||||||
| 10 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | ||||||||||||
| 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 11 | ||||||||||||
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |||||||||||||